あたたかい職場

カテゴリー:




こんにちは、笠岡センター亀谷です。



笠岡センターから男前グランプリへのエントリーが決まりました!!

写真はエントリーした三宅さんをスタッフ一丸となって応援している場面です☆


私たちのセンターでは、
誕生日にスタッフ同士でお祝いしたり、入社時の歓迎会を開いたり、バーベキューをしたりと、
日々の業務だけでなくスタッフの交流もたくさんあります。

スタッフ同士の交流が盛んだからこそ、
業務内でも事業所の枠を超えてお互いに意見交換や情報共有が活発なのだと感じます。

 

男前グランプリ投票開始したら、
ぜひぜひ笠岡センター三宅さんの応援宜しくお願いします♪

理学療法の日

カテゴリー:


皆さん、理学療法士の千葉です。
本日、7月17日は理学療法の日です。

私が理学療法士を目指したのは今から17年前の中学1年生の時です。

当時は、理学療法士と言っても周りの人は「何をする人?」とよく聞かれました。

でも、どんな事があっても周りから高校、大学の進学について言われても理学療法士になりたい!
という想いはぶれることはありませんでした。

こうして理学療法士になり、理学療法士として存在していることに日々、幸せを感じています。

理学療法士になることがゴールだった中坊時代から今は、どんな理学療法士で在りたいか
を日々、考えながら働いています。

私が入社した11年前(実は18歳の学生時代からお世話になってます)は、理学療法士は、
社内に片手ぐらいの人数でした。

今では理学療法士だけでも20名を超え、作業療法士、言語聴覚士合わせて約100名の所帯となりました。

これからも希望を持った理学療法士生活でありたいと思います。

では、明日も楽しい訪問に行ってきます。

初節句

カテゴリー:





こんにちわ。


福山センター福尾実人と申します。

 

私事ですが,59日に長男が誕生日を迎えました。

 

初節句と誕生のお祝いが重なりましたが,妻の祖父母から兜を買って頂きました。

私の家族と妻の両親でお祝いの食事会を行い
その中で,1歳まで短いようで長く育児の楽しいことや辛いことを想い返しました。

ここまで息子が健康に育ったのは,家族や周囲の人の助けがあったからです。

最近では,息子が病気罹り仕事を休むことがあります。
その都度,仕事のフォローをして下さる職場の同僚にも感謝しています。

これからも仕事育児両立しながら頑張っていきたいと思います!

『見られている』という意識

カテゴリー:


こんにちは!
水島・玉島で訪問をしています、作業療法士の佐藤です。

梅雨に入ったばかりの頃はまさに空梅雨といった感じで全く雨が降らなかったのが一転…
ここのところ不安定な天気が続いていますね。

こんな季節になると多くなるのが「交通事故」です。
このブログでも何度となく話題に上がっていますが、訪問で回っている身として社有車はパートナーです。
パートナーはやはり傷つけたくないもの。私たちの社有車には社名、すなわち会社の看板がついていますから
その車の外観はそのまま地域の方に対する会社の印象に繋がります

もちろん、外観だけではなく車の中も大切です。
停車中たまたま訪問車の横を横切った方がふと訪問車の中に目をやると
ゴミが散乱、リハビリ道具もグチャグチャ、、、なんて状態だとどのような印象を持たれるでしょうか。
決して良い印象は持ちませんよね?
そのため、私は日ごろから車内の清掃・洗車をこまめに行い、安全運転に努めています!!!

外観もそうですが車の中まで
「自分の行動すべては地域の方に見られているんだ」
という意識を常に心に留めています!

まだまだ雨の季節が続きますが、皆様も無事故無違反で爽やかな夏を迎えましょう\(^o^)/

スマートフォン歴も4年目

カテゴリー:


総社市を中心に訪問している荒木です。

写真は卒業校がある玉野市の写真です。
内容には関係ないのですけど。

いま私のスマートフォンの中に入っている写真の中で一番綺麗な写です。
入社をして4年目ですが、その間に3,4回壊して、ついに先週買い替えました。
訪問のお仕事ではスマートフォンはとても大事です。

会社は同じでも働かせていただく地域が離れているので
直接顔を合わせての業務連絡には限りがありますし
朝会社をでますと帰ってくるまで顔を合わせないこともあります。

そんな環境ですので、業務連絡や日時報告などメールでやり取をすることも多いのです

メールのやり取りの中では
ときにとても嬉しくて泣きそうになるメールがあったり
有り難くも厳しいお言葉のメールがあったりいたします。

そんなメールを実はこっそりと保存して、ときどき見返しては背筋を伸ばし直すようにしています。
もちろん、直接お会いしてのコミュニケーションも多く
創心會は相談事に親身に応えてくれる先輩・後輩の多い職場です。

そういった出来事はきちんと心や手帳にも残すようにしています。

そんな中でもスマートフォンの中のメールは
ダイレクトにそのメールを見たときの気持ちがよみがえるように感じますし
私はよくスマートフォンを壊してデータを飛ばしてさみしい思いをするので、
心に残るメールはSDカードへ保存するようにしています。

みなさんのスマートフォンには心に残るメールはありますか?